japanes spirit

ここ最近SNSなどのおかげで、色んな国の状況や文化、歴史などを知り、自分が日本人に産まれて良かった〜!と思うおっさんのブログです。たまに、役立つ事とか、書けたら良いなと思います。読者登録よろしくです!

スケボーのベアリングのメンテナンス方法!

どうも、たくやです|ω・`o)ノ"

 

今回は、前回の続きかな?

ベアリングのメンテナンスの仕方について書きたいと思います。\\٩( 'ω' )و ////

 

 

ちなみに、グリスタイプのベアリングはメンテナンスフリーなので、今回の記事は、

オイルタイプのベアリングの場合です٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

 

f:id:wthrr951:20170928195723j:image

 

まず、ウィールを止めている13インチのナットを外します。スパナが有ればスパナでもやらない事は、無いですがこの道具が有れば便利です。

 

 

 

 

f:id:wthrr951:20170928202201j:image

 

ナットをのけたら、ウィールをトラックから取り外します。

次に、ベアリングの取り外しですが、

道具もあるらしいですが、これはトラックにチョットだけ入れて、瓶ビールの栓を抜く要領『ポンッ』っとベアリングを外します。

 

f:id:wthrr951:20170928202445j:image

 

外れたベアリングをキッチンペーパーなのど上で、綺麗に掃除してやります。

 

f:id:wthrr951:20170928202548j:image

 

ホームセンター とかで、売ってるブレーキクリーナーで洗浄するとかなり綺麗になります!

一応アマゾンのは、こちら↓

 

  

次は、綺麗になったベアリングに、オイルを刺していきます!

 

f:id:wthrr951:20170928203752j:image

 

僕は、ベアリングが、ninjaのスーパー雷神

なので、ninjaのオイル使ってますが、

(安い方)

買ってから気付いたのですが、

高い方って言っても、1000円位なんですね!

そのタイプなら、オイルの先が針みたいに、細く長いので、ウィールからベアリングを外さなくても、

トラックからウィールを外しただけで、

オイルを刺すだけなら出来ます!

毎回、毎回、掃除するって訳じゃないし、

僕も次に買うときは、先が長いペンタイプの

ninjaのオイルにします!

そちらの方が、オススメです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

一応、オイルも貼って置きます|ω・`o)ノ"

 

 

NINJA ベアリングオイル ボトルタイプ

NINJA ベアリングオイル ボトルタイプ

 
NINJA ベアリングオイル ペンタイプ

NINJA ベアリングオイル ペンタイプ

 

 

 

 この時、オイルは2、3滴で良いです|ω・`o)ノ"

刺しすぎ注意で!

 

後は、ウィールにベアリングをはめ込み

トラックに戻して終了です!

 

一家に1つはあるであろう、オイルといえば

クレ556

これを僕は最初使って居たのですが、

556には、研磨剤が入っていることと、

オイルがサラサラすぎてすぐに、

また刺さないと回らなくなります。

 

僕が買った方のペンタイプじゃ無い方のオイルなら、そんなに高い物では無いので、オイルは

ちゃんとしたの使う事をオススメします!

 

では、これでベアリングのメンテナンスの仕方を終わります。読書登録してもらえたら、

励みになります。